ぼすとん簿記大学をご覧いただきありがとうございます。
大学生に向けて、簿記・会計など単位取得・資格取得アドバイスのサイトです。
やっていること
活動内容をリットリンクにまとめております。

ぼすとん lit.link(リットリンク)
会計の専門家・勉強アドバイザー、ご質問・相談はTwiterかココナラのDMからどうぞ!、SNS、Youtube、ブログ、商品、HPなど、いま見て欲しいリンクを、まとめてシェア
ココナラ
ココナラで相談サービスを提供しています。
簿記・会計にかぎらず、定期試験対策・勉強方法など、ご自由にどうぞ。

ぼす豚(ぼすとん) _大学生応援中さん(勉強アドバイザー(本業は監査法人勤務))のプロフィール | ココナラ
【お客様に沿ったアドバイスをいたします!お気軽にご相談ください!】ご覧いただきありがとうございます。サービス購入前にご覧いただけると幸いです。【はじめに】2021年に公認会計士試験(論文)に合格し、都内の監査法人に勤務しております。大学卒業の頃から本格的な勉強を開始し、数回不合格を経て、やっと合格することができました。...
当ブログの内容
当ブログの記事内容は以下のとおりです。
①勉強関連を中心に、大学の単位取得のアドバイス
→右のリンクよりどうぞ。カテゴリ「大学授業・生活」
②簿記・会計の勉強法のアドバイス(簿記・公認会計士試験の資格取得)
→簿記関連は右のリンクよりどうぞ。カテゴリ「簿記入門」「簿記3級」
③その他お役立ち情報など
#
【超人気記事】試験時間が足りないという方はいらっしゃいませんか?この記事では、仕訳スピードUPのコツを解説します!↓
簿記3級講座を始めました。ガイダンスはこちらです。↓ 仕訳の覚え方も解説しています!
また、最新の記事はこちらです。
関連サイト
オンスクの講義を受けた感想と紹介を書きます。
まずは、正しい勉強法から。3ステップで勉強するのがおすすめです。
Twitterやっています。お気軽にDMいただけるとありがたいです!